プロフィールと運営理由

Enjoy Your Career 大丈夫。きっと、うまくいく。
ちち

いつもお世話になります。

地方の過疎地域で育ち、田畑に囲まれた環境で学生時代を過ごした私。都会への憧れから都内の大学へ進学し、新卒で 都内の地方公務員に就職しました。しかしそこでは、残業や休日出勤が習慣化し、100時間を超える「タダ働き」が常態化している職場環境…。徐々に違和感を覚えるようになります。

30歳のとき、転職エージェントをフル活用して 大手IT企業(法務・人事・総務) に転職し、ワークライフバランスは劇的に改善。さらに、年収も 2倍に なりました。残業時間が大幅に減り、趣味や家庭に使える時間・資金が増えたことで、心にも余裕が生まれました。

その後、私はもう一度転職し、ベンチャー企業で 採用部門の部長職 のポジションを務めるようになりました。採用の現場で応募者を評価する立場から、「どのような人が採用されるのか」「どのような準備が成功につながるのか」を日々リアルに感じています。

そんな中、一定の応募者に『もっと上手に履歴書や面接ができていれば…』『もっと転職軸がしっかりしていれば…』と、もう少しで成功できるのにもったいない!と思うことが増え、改めて私自身の発信が皆さんの転職活動やキャリアに強く寄与できたらよいなと考えています。

プロフィール

ちち
職歴

地方公務員(主に契約関係や経理)▶︎大手IT企業(法務、人事、総務)▶ベンチャー企業(経営企画、採用戦略と実行)

得意なこと
  • 英語:TOEIC805点
  • ビジネススキル:社内資料作成、ライティング、Microsoft OfficeやPCの便利な操作やショートカット
  • 法律:行政関連、労働・社会保険関連、その他会社法 等
  • 面接、採用:新卒や若手採用経験あり、そして現在中途採用まで幅広く担当
趣味
  • 読書 (ビジネス書全般、旅行記、推理小説 など)
  • ゲーム (ポケモン、ゼルダ、ドラクエ など)
  • 散歩とジョギング

運営理由

理不尽な働き方に疑問を抱きながらも選択肢が見えずに悩み、ワークライフバランスが壊れ、給料や待遇だけでは測れないストレスを抱えていた日々。その経験が、転職を成功させる決意と行動の原点です。

転職により人生が変わることを実感した私が、「転職成功し、今やキラキラベンチャーの中途採用の責任者」として、自らの体験と採用の現場で得た知見をもとに、転職活動中やキャリアの途上にいる方々に向けて、次のような情報を発信したいと思っています:

  • 公務員、民間企業、ベンチャーなどの多彩な経験をもとにしたキャリアチェンジへのアドバイス
  • 面接や職務経歴書で “採用される人” になるためのポイント
  • 20代や30代のキャリアアップ戦略、仕事選びのヒント
  • 転職活動でモチベーションを保つ方法、失敗や挫折からの立て直し など

このブログを通じて、あなたの転職活動とキャリアが少しでも前向きになり、「自分の人生を自分で選べる」「キャリアに希望を持てる」毎日になるよう活動していきます。



皆さんにとって
最高のキャリアが見つかることを
心より願っています!